年収110%化計画 ブログ

0

オリックスから株主優待の海鮮丼の具が届きました

オリックスから株主優待の海鮮丼の具が届きました。結論から申し上げて、オリックスは「とりあえずNISAで買っておけば良いおススメ銘柄」の1つです。
オリックスも株主優待でカタログギフトがもらえます。50種類以上の中から選ぶことが出来ます。私はカタログギフトをくれる銘柄を複数保有しているのですが、その中でも「トップクラスに充実しているカタログギフト」の1つと言って良いでしょう。オリックスの5年チャートを見て頂くと分かるのですが、2018年から順調に右肩下がりで我が家は4割くらい含み損になっています。ただ、逆に言うとここまで下落してくるとこれ以上下がる可能性は低くく、株をこれから株を始めるという方は「何も考えずにオリックス買っとけば良い」でしょう。オリックスも株主優待は3年以上の長期保有者を優遇しているので、「NISAの枠で購入して放置」が一番良いでしょう。

買い回り(お買い物マラソン)で無駄なくポイントをゲットできる購入店舗数と購入金額 0

次回の楽天買い回り(お買い物マラソン)日程について

例年ですと、10月後半に「楽天イーグルス感謝祭」が開催されるのですが、今年はなさそうです。
次回の『お買い物マラソン』は2020年11月4日(水)20:00~11月11日(水)1:59の予定です!
カードで+2倍を狙うなら、11月5日と11月10日にまとめて買い物をする必要があります。予め、欲しい物をピックアップしておきましょう!
無駄なくポイントをゲットできる購入店舗数と購入金額を一覧表にまとめておきましたので、活用してください!!

0

日本ビルファンドが新宿三井ビルを1700億で購入した件について

日本ビルファンド(8951)が新宿三井ビルを1700億で購入しました。新宿三井ビルディングは、西新宿の高層ビルの一つで見た目はスタイリッシュですが、1974年竣工のビルです(56階建てでしばらくの間は日本一高いビルでした)。古いから一概に悪いとは言えませんが、西新宿のオフィスって魅力ありますかね?西新宿って30年くらい前の曲のカラオケに出てくる映像なイメージです。NOIは4.2%、還元利回り3.3%でした。完全にNBFがゴミ箱にされたと言って良いレベルでしょう。10月9日の終値が592,000円でしたが、10月16日の終値は554,000まで値下がりました(3月の安値を超えて年初来安値更新。6.4%下落)。約12,000の既存投資主(そのうち個人その他が11,000)は今回の資産取得について全力でNBFへ文句を言うべきだと思いますが、12.3%の物件のおかげで6.4%も投資口価格が下がったと考えると、元々、日本ビルファンドに魅力を感じていた方には購入(&/or買い増し)のチャンスだとも思います。日本ビルファンドの値下がりがJ-REIT全体利回りに与える影響は大きく、現在の平均利回りは4.2%以上になっています(チャンス目です)。リート系の投信を買うチャンスでしょう。

0

ローランド ディー.ジー.から中間報告書が届きました。

ローランド ディー.ジー.株式会社(6789)から中間報告書が届きました。配当性向については連結利益に対して30%としていますが、今期は親会社株主に帰属する四半期純損失となったため、中間配当につきましては無配となりました。期末配当については未定となっています。例年だと50~70円配当が出ているので、多少配当が出るものと私は予想しています。
そんなローランドは株主優待も行っています。権利日は12月末です。これまでは保有期間に関係なく3000円相当のカタログギフトがもらえましたが、今回微妙に改悪になりまして「保有期間1年以上」という縛りが出来ました。私は基本的に長期保有なので、この改悪による影響はなく、どちらかというと無駄な資産の流出を防ぐこの改定(優待乞食を排除)は「良い改悪」だと思っています。このローランドの優待の良いところは、何と言ってもこのカタログギフトが美味しい点です。私はカタログギフトをくれる銘柄を複数保有しているのですが、その中でも品質の高いカタログギフトの1つと言って良いでしょう。充実しているので、我が家は私に加えて主人の名義でも株を購入しました。ローランドの10年チャートを見て頂くと分かるのですが、2015年から順調に右肩下がりで我が家の買値の半分くらいにまで下落してしまっています。ただ、逆に言うとここまで下落してくるとこれ以上下がる可能性は低くく、NISAの枠が余っている方は購入を検討しても良い銘柄の1つではないかと思います。ローランドについてはまた、優待が届いた時に取り上げたいと思います。

0

CARTA HD(旧VOYAGE GROUP)から株主優待が届きました

CARTA HOLDINGS(3688)から株主優待と配当が届きましたので、紹介したいと思います。旧VOYAGE GROUPです。元々、私はVOYAGE GROUPの株を保有していたのですが、2019年に電通100%子会社のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)と経営統合が行われ、持ち株会社CARTA HOLDINGSになりました。ポートフォリオの中に何だか見慣れない株があるなと思っていたのですが、いつの間にか経営統合されておりました。VOYAGE GROUPの時の株主優待はカジタクの5000円割引券で、それに魅かれて購入したので、CARTAってカータ?カルタ?読み方も分かっていませんでした。