楽天ROOMは弱肉強食? 合言葉はギブアンドテイクだけど先ずはギブが必要ってこと?
ほとんど楽天で買い物はしないけど、若くて綺麗な方や物凄い勢いでフォローしたり、いいね!している人は自分が他人に配るポイントより他人からもらうポイントが多いと思うのですが、私の様な極めて普通女子なのに、沢山楽天で買い物をする人間は自分が他人に配るポイントの方が他人からもらうポイントよりはるかに多くなってしまうと思うんです。購入してくれる保証もない他人にポイントをどんどん配るのは納得出来ません。心が狭くてすみません。
結局は同居していない親や兄妹で購入し合うにとどまる人も多いのではないでしょうか。
いくら綺麗ごとを言っても楽天ROOM(ルーム)をやる目的って、実際は「楽してポイントもらえたらラッキー」ってことだと思うんです。
正直私のような楽天ヘビーユーザーからしてみると、せめて、本当に購入した人だけが投稿出来る仕組みにして欲しいと思います。楽天ROOM(ルーム)を廃止して、全員に今より+1%多く公平にポイント配って欲しいです。本来、ヘビーユーザーは優遇されるべきなので、圧倒的に持って行かれるポイントが多くて割にあいません。
楽天ROOM(ルーム)の目的が他のサイト(例えばAmazon)への対抗であるならば、自己購入や家族間の購入を認めてしまえばユーザーにとっても楽天にとっても良いと思うんですけどね。
ランクを付けて上位に入ることを煽ることが狙いなのかもしれませんが、楽天ROOM(ルーム)のせいで楽天を離れるヘビーユーザーもいると思うんですよね~。